SDGs

SDGsへの取り組み

エア・ウォーターグループは、ブランドステートメントである「地球の恵みを、社会の望みに。」をSDGsコミュニケーションコンセプトとし、社名である空気や水などの資源を大切に、次の世代に住み良い地球と社会の実現を目指してまいりました。
2050年のサステナブルビジョンでは、「地球、社会との共生により循環型社会を実現する」ことを掲げています。

北海道とともに、持続可能な未来へ

エア・ウォーター北海道は社名のとおり、地元北海道に根差す地域事業会社です。循環型社会を実現し、地域の課題を解決することでお客様のお役に立ち、地域社会からはお取引したい会社、さらに社外の人からは勤めたい会社としても選ばれ続けることを目指しています。
北海道における全ての人々のご期待に応えるよう、強みである多様な事業活動をもって取り組んでまいります。

SDGs (Sustainable Development Goals)

2015年9月の国連サミットで採択された、17のゴール・169のターゲットから成る世界共通の目標です。地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」を理念に掲げ、2030年までに持続可能でよりよい世界の実現を目指しています。

エア・ウォーター北海道の
SDGs ビジョン

  • 地域に寄り添い
    地域の課題を解決する
  • 社員が生き生きと働き
    その家族や知人が入社を
    希望する会社になる

各事業のおもな取り組み

産業ガス関連事業

産業を支える酸素・窒素・アルゴンなどの産業ガス、産業機材など

関連するSDGs

  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を

関連する事業活動

  • 酸素、窒素、アルゴン、炭酸ガス、水素、ヘリウムなど産業ガス事業。災害時などもガスの安定供給を実現する分散型ネットワークインフラを整備
  • 製造工程の省力化に貢献するロボットや食品機械事業
  • 家畜ふん尿由来のバイオガスプラントのコンサルタントおよび販売
  • 耐久性や使用可能期間に優れた産業機材、中古機械、リサイクル製品の事業拡大

医療事業関連

健康と福祉・介護を支える医療用ガス、病院設備、医療・介護機器など

関連するSDGs

  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう

関連する事業活動

  • 医療用酸素や医療用二酸化炭素、亜酸化窒素(笑気ガス)など医療ガス事業
  • 高度医療・再生医療向けの製品・サービスの提供
  • 最新のテクノロジーを活かした医療機器
  • 感染対策に関わる製品・サービスの提供

エネルギー事業関連

くらしを支えるLPガス、灯油、LNG、エネルギー関連機器など

関連するSDGs

  • 8 働きがいも経済成長も
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を

関連する事業活動

  • 石油系のエネルギーから、CO2排出量の少ないLPガス・天然ガスへの切り替えによる環境負荷低減
  • 暮らしに欠かせないエネルギーを、道内全域へ災害時にも安定供給できる体制の維持
  • 災害に強いまちづくり

農業・食品事業

農産加工、青果物流通、冷凍食品、飲料製造受託など

関連するSDGs

  • 2 飢餓をゼロに
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 12 つくる責任つかう責任

関連する事業活動

  • 安心・安全で健康に寄与する食材・食品の提供
  • ガラスハウス栽培等の農業の生産性向上
  • 飲料事業での容器使用の環境負荷の低減
  • 食品廃棄物・フードロスの削減

地方創生SDGs官民連携プラットフォーム 私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています